予定をたてる楽しみ
春らしい日々が続いています。
外を歩いていても気持ちが良い。
冬眠状態から抜け出すような春。
出かけたいそして学びたい気持ちがふつふつと、
桜も見に行きたいし、4月からは習い事も増やしたい。
以前から、講義を受けたいと思っていた歌(古典)の講義がないかしらと
数週間前から、大学の公開講座、公民館のサークル活動と
探していたがやっと見つかった。
電車で行ける大学で生涯学習講座が開催されていることがわかり、
早速、ネットで資料請求すると、次の日に届く。(これ、好印象!)
幸運なことに今年度から私が学びたいと思っていた歌の講義を
新しく始めるようだ。
全ての歌の解説を半年間10回の講義で行う。
ネットで、すぐに申し込む。あとは支払いのみ。
学びが広がるということはとても楽しみ!
さて、桜はどこに見に行こうか。
高校生のお弁当と塾弁。

ブログは、しばらく不定期になります。
皆様にとって素敵な日でありますように。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
外を歩いていても気持ちが良い。
冬眠状態から抜け出すような春。
出かけたいそして学びたい気持ちがふつふつと、
桜も見に行きたいし、4月からは習い事も増やしたい。
以前から、講義を受けたいと思っていた歌(古典)の講義がないかしらと
数週間前から、大学の公開講座、公民館のサークル活動と
探していたがやっと見つかった。
電車で行ける大学で生涯学習講座が開催されていることがわかり、
早速、ネットで資料請求すると、次の日に届く。(これ、好印象!)
幸運なことに今年度から私が学びたいと思っていた歌の講義を
新しく始めるようだ。
全ての歌の解説を半年間10回の講義で行う。
ネットで、すぐに申し込む。あとは支払いのみ。
学びが広がるということはとても楽しみ!
さて、桜はどこに見に行こうか。
高校生のお弁当と塾弁。

ブログは、しばらく不定期になります。
皆様にとって素敵な日でありますように。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
スポンサーサイト